延長戦・最深部ボス戦(ロロナのアトリエ)
|ω・)前世で装備を整え、爆弾を厳選し、回復薬を作り、3年の年月を超え、再延長戦の出来事であった…。
デーモンロード戦
オーツェンカイザー戦
デーモンロード戦
攻撃力、素早さが最高のボス
(;´・ω・)完封で戦えているが、変なことをされるとグダグダになるので注意…。
戦い方は、『同じ技、同じ爆弾』をできるだけ使わない。『回復薬』は手動で使わない。
そのため、延長戦開始から、どれだけ爆弾の数をこなせたのか重要になる。(フラム、レヘルンは別にいいと思う)
※ノックバックできる風繰り車、メルルのスキルの風繰り車などノックバックできるものは別。威力下がってもノックバック効果は期待できるので使っていきたいところ。
オーツェンカイザー戦
防御力0(ただし弱いと言っていない。回復量多め。)
守っても回復されるので…
(`・ω・´)爆弾と装備を強化して、物理で殴ればいい(
…火力は正義!!
(;´・ω・)とまぁ、実は挑んだのが延長戦の2週目です。1週目は装備の調整に時間とられすぎて挑めませんでした。
イベントスチル回収や100万コールの豪遊EDも回収したかったので、1週目で全部できなくても気にしなかったです。
装備はどこかのブログを参考にしてこんな感じに作成…
(・ω・)2週目で爆弾と薬を作り直しすれば、1週目と同じことをする意味で手間かかりますが、
6月ぐらいには最深部のボスに勝てるはずです。
1週目で勝とうと思ったら、1年間という制限時間を有効活用して効率よくやる必要がありそうですね(汗)
デーモンロード戦
オーツェンカイザー戦
デーモンロード戦
攻撃力、素早さが最高のボス
(;´・ω・)完封で戦えているが、変なことをされるとグダグダになるので注意…。
戦い方は、『同じ技、同じ爆弾』をできるだけ使わない。『回復薬』は手動で使わない。
そのため、延長戦開始から、どれだけ爆弾の数をこなせたのか重要になる。(フラム、レヘルンは別にいいと思う)
※ノックバックできる風繰り車、メルルのスキルの風繰り車などノックバックできるものは別。威力下がってもノックバック効果は期待できるので使っていきたいところ。
オーツェンカイザー戦
防御力0(ただし弱いと言っていない。回復量多め。)
守っても回復されるので…
(`・ω・´)爆弾と装備を強化して、物理で殴ればいい(
…火力は正義!!
(;´・ω・)とまぁ、実は挑んだのが延長戦の2週目です。1週目は装備の調整に時間とられすぎて挑めませんでした。
イベントスチル回収や100万コールの豪遊EDも回収したかったので、1週目で全部できなくても気にしなかったです。
装備はどこかのブログを参考にしてこんな感じに作成…
武器
ハルモリウム系、特性は延長戦限定がほとんど
防具
ヴェルベティス系、特性は延長戦限定がほとんど
装飾品
神速自在帯、特性は言霊系
英雄のメダル、特性は言霊系
(・ω・)2週目で爆弾と薬を作り直しすれば、1週目と同じことをする意味で手間かかりますが、
6月ぐらいには最深部のボスに勝てるはずです。
1週目で勝とうと思ったら、1年間という制限時間を有効活用して効率よくやる必要がありそうですね(汗)
スポンサーサイト